4074

無加塩で作ったごはんのきろくです。

2016年11月14日(月)夕食

  • 鋤昆布と麩の酢のもの(鋤昆布、寒天、麩、鷹の爪/昆布とかつおのだし、千鳥酢)
  • 焼き野菜(ピーマン、サツマイモ、じゃがいも/オリーブオイル)
  • ビーツのスープ(キャベツ、じゃがいも、にんじん、ハラペーニョ、ごぼう、玉ねぎ、にんにく/ベジブロス、黒胡椒、海外で買った謎の唐辛子系香辛料)
  • 麦入りごはん

 f:id:srsrsr:20161208210844j:plain

f:id:srsrsr:20161208210913j:plain:w400f:id:srsrsr:20161208210816j:plain:w400

 直売所にビーツ売ってて、わお!!と思い購入。あんまり知らんけどビーツといえばサラダかスープだろうと、よく解らんまま野菜スープのビーツ入りみたいなのを作ってみたのだがビーツいろいろ強烈であった。まず、色の出方が想像以上。触れたものをことごとく赤く染めてゆく。スープに放り込んだらもう感動するレベルで赤くなった。この植物はなにを思ってこんな赤い色素を根っこに蓄えようと思ったのだろう。

あとめちゃくちゃ甘い。今後登場予定のヤーコンもだが、甘い野菜の扱いがわたしどうも不得手である。普段味見というものをほとんどしないわたしだが、今回ばかりは怖々味見して、ウワアと思いスパイス等で調整を試みたのだが、あの植物的な甘味はなにをどうしても激しく主張し、割と、ウーンて感じのものになりました。多分、ビーツの量が多かったのかなあ。色付け程度にごく少量にすべきだった。あとはなんだろ、肉かなあ。残ったのに鹿肉入れよかなとも思ったのだが、冷凍のブロックがでかくて切れなかった…。

残りのスープは今後試行錯誤のすえ一応の着地点らしきものを見いだしましたが、なんとなく後悔の残るビーツでありました。またいつか再挑戦したい。そのまえにちゃんとしたボルシチを一度どこかで食べてみたい。